この週末はいろいろあった…
まず君は中耳炎、僕は副鼻腔炎になり、2日間家に閉じこもってた。
さらに最近カードが使えないときがあるなーって思って問い合わせたら、家族カードを新しいのに変えたときに、リボ払い設定のままで、残高が100万以上溜まっていて追加の買い物ができなくなっていたことがわかった…
昨日の夜に全額振込の設定をしたから今日は全て返済になっていると思うけど、この10ヶ月間合計で6万2千円の利息を払っていたことがわかり絶句…
お金はちゃんと管理しておかなきゃやばいってことを再認識させられた…
あと車が修理が必要な状態になってきており、30万かかる。
新車を購入するか、このまま今の車を乗り続けるかでママと議論…
結果としては17日にみんなで見に行くことにしたけど、さっきのお金のことで怖くなって、車を買うことに躊躇しまくり…
ローンを組まなきゃいけないからね。
なんだかんだで、心が弱くなってる…
でも考え方によっては全て今まで溜めてきた悪いものを一斉に失くす方向で動いているとも取れる。
結果としては、良い方向なのかもしれないね。
こういうときは前向きに捉えることが難しいけど、少し頭の整理をして、持ち直さなきゃ…
そういう時期なんだって思うことにしよう。
こういうときもあるよ。
すべてのことをしっかり考えて、良い方向に持っていこう。