会社の同僚が来週から育休に入る。
半年間みたいだけど、奥さんも働いていない。
二人で子育てをするらしい。
まだ一人目だけどね。
良い世の中になってきたよね。
5年前で考えたらありえないかも。
働き方は選べる時代だね。
その分出世は遅くなることはあるかもしれないけど、そういうことを気にしなきゃ豊かな人生が歩める。
ビジネスの成功者になりたいか、人生の成功者になりたいか。
その思いによって違いが出るんだね。
本当はどっちも成功したいし相乗効果はあると思うけど、でもここというときには行動が異なってくるよね。
僕は若いときはビジネスの成功者になりたかった。
でも最近は人生の成功者になりたいと思いつつある。
ビジネスの成功ができないと思ったからかもしれない。
でもそれだけではなく、いろんな思いがあって変わってきた。
でもそもそも成功者とはなんだろう。
特に人生の成功者は、成功の定義が必要だ。
幸せの定義も人それぞれ違うからね。
僕も今答えはない。
考えてみよう。