2019-02-08楽しむ気持ち

社会人になると、やらなければいけないことが多かったりして、つまらない時間も多い。

学生でもやりたくない勉強があったりして、苦痛に感じることもある。

でも人生は楽しむもの。

本当は楽しいと思うことだけやって生きていければ一番良いんだけど、

そうもいかないこともあるから、

そういうつまらない時間もやり方によっては、楽しい時間になる。

仕事にゲーム感覚を勝手に取り入れたり、勉強は目標をはっきり決めて、それに向かって努力して成長を感じられると面白い。

全ては考え方によって決まる。

なるべく苦痛と感じることはしないほうが良いけど、やらなければいけないことは、いかに楽しくするかを考える。

そうするときっと楽しくできるし、楽しいほうが仕事も勉強も完成度が高くなるし、早く終わる。

つならないっていやいややるより、どう考えても楽しくやったほうが得だよね。

そうやって人生を少しでも充実させることができれば、きっと後悔のない人生を送ることができるんじゃないかな。

おすすめの記事