2017-02-22嫌といえること

今日保育参観に行った。

友達の女の子に言われて泣いたり、顔色を伺ったりしてた。

君を強くしなければまずい。

本気で君を強くすることを考えるよ。

まず武道を習う。

あとは対策の幅を広げる。

これは孫氏の兵法とかの本で学ばせる。

普段の生活でできることないかな。

やる、やらないを自分で決めさせる。

あとはとにかく愛情を注いであげる。

もっと考える必要がありそうだ・・・。

今日は23日。

今日の朝、君に、嫌だと思ったら嫌だと言うんだよ、って伝えた。

ちゃんと言えるかな…

そういえば僕もあまり言えないタイプだった…

みんなに好きになってもらえるように努力してるんだよね。

それはそれで他人を大切にするってことで言うなら大事なことだけど、自分の意見を言えなくなるのかな…

そして僕も自分の意見に自信を持つことがあまりできないタイプ。

君は僕に似ているね。

ごめんね。

それが遺伝って考えると、申し訳ないけど、僕も遺伝でそうなってると考えるなら、僕にもどうしょうもないことだ。

僕ができることは君は僕よりは楽に、僕よりはうまく振る舞えるように導いてあげること。

うまくできるかな…

でも他人任せにできない部分だからなんとかしなきゃね。

あと言えることは、ほとんどのことはどうでも良いことであって、大切なことは根本的な考え方でしかないということ。

何か起こったことは大切なことだが、そこからいかに学び改善できるかが大事。

取り返せないことなんて本当に少ない。

だからこそ失敗したり辛い思いをしたら、そこから学びやり直せば良い。

世界は広い。

閉じこもって考えてはいけない。

おすすめの記事