今日は仕事でトラブルに巻き込まれて、事務所を走り回ったよー
疲れた…
最近風邪気味で早く治ってくれると嬉しいな…
最近僕は何をすればよいかわからない状態ってことを前に書いたよね。
仕事は全く問題なくて、むしろ今のところ順調に昇格もしてるし、うまくいっている方だと思う。
でも本当にこのままでよいのか考えていて、そこでフリーランスになりたいって思っている。
でもじゃあどうしたらフリーランスになれるのか。
そこで考えたのが独立できる資格をとってその資格を使いつつ独立する方法。
それで中小企業診断士の勉強をもうかれこれ7年もやってきてしまった…
いつの間にか手段が目的になってしまったね。
試験を終えて冷静に考えてみたらそう思った。
勉強に集中するあまり、いつの間にかなんで資格を取るのか、何がやりたいのかようわからなくなっていた。
まぁ勉強してたから論理的に考えたり、ちゃんとした文章を書くことができるようになったから、昇進してきたってことはあると思うけどね。
だから無駄だとは思っていないし、むしろ勉強に集中できた時期があったから、今の考え方ができるようになったのかもしれないけどね。
今思うと、この時期を学生時代に過ごしたかったなーって思う。
僕は時間があると勉強やらないから…
でもまぁ今の時期でもそういう経験ができて良かったよ。
続きはまた明日ね。