自分が人の目を気にして、悪い評価をされていると思うときは、自分が自分の納得できるくらい頑張っていないことの証拠だ。
自分の納得ができるくらい頑張っているときは、人の目なんて気にならないか、良い評価をされていると感じるはず。
結局他人からの評価なんてフィードバックをもらわない限りわからないから、それでもなんとなく自分の中で思う他人からの評価は、自分の自分に対する評価なんだ。
鏡の法則とはこういうものだと思う。
だからいつでも自分に納得できるように行動していれば、自信を持つことができるし、他人の評価なんて気にならなくなる。
そういう状態をどれだけキープできるかで、成長が変わると思う。