結果に執着しない。
確実じゃないものの中に可能性はある。
最近読んでいる(聞いている)本で、出てきた言葉。
確かにそうなんだよなー
結果は変えられないからね。
結果ばかりを気にしてしまうと、本当に大切なものを見失うよなー
じゃあ何に執着すべきか、は確実じゃないものの、つまり今や未来なんだね。
でも未来は今から作られていくから今が大事なんだよね。
その今を過去の結果のために使ってはいけない。
もちろん結果から今を改善することは大切だけど、必要以上に過去の結果を考えるのはもったいない。
とわかっていても、なんであのときあんなこと言ったんだろう、
もしくは言わなかったんだろう…とか
なんでもっと考えなかったんだ…とかいっぱい後悔はしてしまう。
でも自分が考えることは選択できるから、しっかり整理をつけることは大切だよね。
それが過去の結果に執着しないことだと思う。
難しいけど、考えても意味がないことなら、やって損はないよね。