久しぶりに、前の会社の人と飲みに行ってきた。 楽しかったー あの頃の僕は遊びの間に仕事をしていた感じがする。 あの頃は楽しかったなーって本当に思う。 何かを忘れている気がした。 あの頃は自由だったし、好きなことをやっていた。 あの頃に戻りたいわけではないが、あの頃の自分の考え方は参考になりそう。 でもあの頃からずいぶん...
記事一覧
前にも少し書いたかもしれないけど、今聞いている本で僕ができていないなー大切だなーって思うこと。 だめな自分を許す 何かに失敗したり、気づけなかったり悪い部分に自分で気づいたときに、たいてい自己嫌悪に陥り、自分を攻めてしまう。 何度も何度もそのことが頭に現れて、だめな自分が強く頭に焼き付いてしまう。 これ本当に怖いよね。...
君は今週から学童に行くようになったんだけど、 朝家を出るのが、約1時間遅くなった。 それによって朝起きる時間も1時間遅くなったけど、寝る時間は変わっていない。 つまり睡眠時間が1時間多くなったんだね。 そのせいかどうかはわからないけど、君は最近機嫌が良い。 とても良いことだね。 今まではきっと睡眠時間が足りなかったんだ...
昨日家に帰ったら、元気な君がいた。 学童でも楽しかったって。 本当に良かった… でも気にしているのは親だけなのかもね。 君は全然気にせずに、すぐに友達ができて遊べる。 なんで大人はそうできないのだろうか… いろいろ考えてしまうからだろうな。 自分を良く見せようと努力したり、相手を評価して、自分と比較したり、自分が傷つか...
とうとう2019年度。 君は今日から保育園ではなく、学童だったね。 朝送ったけど、少し不安そうだった… 大丈夫かなって心配したけど、友達のお母さんが行ったときには、君は友達と遊んでたって。 それを聞いてとても安心した。 子供ってそんなもんかな。 僕だって新しい職場とか、新しいチームでさえ緊張したりする。 それは大人だか...
僕は小学校に上がる君に向けて、以下の言葉を送ることにした。 結構悩んだんだけど、僕もこれを見ながら一緒に成長していきたいって思った。 ①あたまをつかう ②なんでもたのしむ ③いつもえがお...
自分の間違えに気づいたら自己嫌悪に陥る。 そして何度もそのことを考えて、自分はダメだなーって思ってしまう。 でもその自己嫌悪に意味はあるのだろうか。 そこから反省して今の行動を変えることは意味がある。 すでに気づくことができているのだから、きっと自己嫌悪に陥るくらいなら今を変えることができると思う。 だからそれ以上考え...
人は他の人も自分と同じように考えていると思っている。 自分が人を見下すことがあると、他の人は自分を見下すことがあると思う。 だから、他人を無能に思う人は、自分が有能な人間に思われたい、と思う。 人を嫌いやすい人は、人から嫌われるのを恐れる。 それによって自分の成長が得られるのならば良いが、強すぎると必要のない自分へのプ...
今日の朝、君の機嫌が悪く、何に対しても文句を言っていた。 まぁそういうときもあるよね。 でも僕も眠くてイライラして、保育園に向かっている途中で、「機嫌が悪いのは自分でどうにかしてね」って不機嫌に言った。 「はーい」って言ってたけど、もう少しちゃんと話をしたほうが良かったなーって反省。 でもそもそも不機嫌ってどうすれば治...
結果に執着しない。 確実じゃないものの中に可能性はある。 最近読んでいる(聞いている)本で、出てきた言葉。 確かにそうなんだよなー 結果は変えられないからね。 結果ばかりを気にしてしまうと、本当に大切なものを見失うよなー じゃあ何に執着すべきか、は確実じゃないものの、つまり今や未来なんだね。 でも未来は今から作られてい...
最近のコメント
このサイトを作った人
SISD
こんにちは。このサイトは、父親として、まだ幼い君に伝えたいこと、感じていることを記録するために作りました。君が今はまだ小さすぎて理解できないことや、言葉にしづらい思いがたくさんあります。だからこそ、この場所で僕が君に伝えたいことを少しずつ書き留めていこうと思います。
僕も子育てを通して学んだことや感じたことがたくさんあります。それを君が大きくなって、何か困ったときや、ふと考えたときに見返してくれると嬉しいです。ここに書くのは、僕が君をどれだけ愛しているか、そして君の成長をどれだけ楽しみにしているかという思いです。
これを読んでいる未来の君が、少しでもこのメッセージから何かを感じ取ってくれたらうれしいな。
僕も子育てを通して学んだことや感じたことがたくさんあります。それを君が大きくなって、何か困ったときや、ふと考えたときに見返してくれると嬉しいです。ここに書くのは、僕が君をどれだけ愛しているか、そして君の成長をどれだけ楽しみにしているかという思いです。
これを読んでいる未来の君が、少しでもこのメッセージから何かを感じ取ってくれたらうれしいな。