最近君は、話しているときにどもるようになった。
2017年5月中旬くらいから。
5歳になったばかりくらいからだね。
なんでかわからなかった。
でも今日なんとなくわかった。
君はプールと英語と合気道の習い事をしている。
保育園から帰ってきたら宿題して遊ぶ時間もない。
結智は真面目だから、言われたことは嫌でもすべてやるし、やりたいことは我慢する。
パパとママに褒められるために。
でも我慢しすぎたのかもしれない。
自分がやりたいこともはっきり言えずに、やらなきゃいけないんでしょ?みたいな感じだった…
だからこれからは宿題はやりたくないときはやらなくて良いことにした。
英語も同じだね。
英語は予約しているけど、できないのなら僕がやれば良い。
プールと合気道はやってほしいけどね。
これでどもりが治れば良いな…
本当にごめんね。
良い子なのをよい事にいっぱい求めすぎたみたい…