2016-12-29自分だけ幸せになれば良いという生き方

僕の人生のバイブル「男の品格」にこんなことが書いてあった。

自分だけ幸せになればよい、という生き方。

人は他人に興味を持ちすぎているらしい。自分だけ幸せになればよい、という生き方がある。

他人をなんとかしてやろうなどと思うから、振り回される。

正しいことばかり考えるから不正に腹を立てる。

人は人、自分は自分と割り切って、人がどうであれ、世界がどうであれ、自分は楽しく幸福に生きる!と決めて生きればよい。

機嫌よく生きていくことはとても大切なことで、どういう状況になってもこれができれば幸せを感じられる。

人生は楽しんだ勝ちだからね。

人生は楽しんだほうが勝ちなのだ。

周囲から影響されそうになっても、私は私の考えで楽しく生きる。

こう心に思ってニコニコしている。

周囲の影響を受けるのは条件反射で、それに気付けば修正可能なはず。

人の努力とはこの条件反射の修正だけでよいのかもしれない。

おすすめの記事