GWの11連休が終わり、仕事が2日終わったんだけど、疲れたな…
休み明けで疲れているのか、業務拡大でやられているのかわからないけど…
そもそも仕事の量なんて会社員にとっては全く平等ではなくて、給与とも紐付いていない…
役職や配属場所にも左右されて、楽なのにお金をたくさんもらっている人もいれば辛い思いをしているのに給与が上がって行かない人もいる。
でもそれは当たり前だよね。
平等なんてありえない。
仕事だけではなくて、世の中は不平等にできている。
ルールなどで平等を装うようになっているけど、それがかえって不平等を生んでいるときもある。
平等、不平等なんて考えていてもなんの価値もない。
自分はどうあるべきか、どうなりたいのか、イキイキしているか、楽しいか、成長しているか、などを考えるべきだよね。
疲れたときは、考え直す良いチャンスかもね。