2019-04-22子育ての方法

昨日は君と、保育園の友達とそのパパと公園に行った。

とても楽しかったんだけど、そこでそのパパが何かあったときにちゃんとダメな理由とかを、事細かに教えてたんだよね。

それはなぜだめなのか、誰が損するか、などをちゃんと説明していた。

うちの家族はというとできる限り注意はしない。

君が嫌な思いをしないようにしていたように思う。

それは良かったのか…

今後もそれで良いのか考えさせられた…

ちゃんと言わないとあとで子供が苦労するって。

そうなのかな…

それならちゃんと言いたいけど、どうなんだろう。

君は人には迷惑はかけたりしないと思うし、ちゃんと空気を読んで行動する。

それを考えると君にはあまり注意をしないで、きっと自分で気づくから、その気づいた君を褒めてあげたいな。

綺麗事で本当にできるかどうかわからないけど、

少なくとも君にいちいち注意するのはあまり良くないように感じる。

もちろん人に迷惑をかけたら注意しなければいけないけどね。

細かいことは君が自分で気づくから、それを信じたいな。

子育ては人それぞれだし、正解がないから難しいけど、

親が良いと信じたとおりに教育するしかないよね。

おすすめの記事