2019-01-28タイ旅行4日目

今日は7時半過ぎにいつものホテルの朝食を食べて、電車でシーロムへ。

君は今日はあまり元気がなく、熱っぽいため、抱っこなどしながら、シーロムの市場へ。

フードコートのようなところを見つけて少し休憩。

その後、君の体調は悪化しているように感じたため、急いで昼ご飯の買い物と両替を済ませてタクシーでホテルへ戻る。

君は「せっかく旅行に来たのにごめんね」と言ったり「いっぱい抱っこさせちゃってごめんね」とか言っていた。

なんて優しい子なんだろう・・・

本人が一番つらいだろうに・・・

泣けた・・・

ホテルでは日本から持ってきていた解熱剤(旅行前に病院に行って、ママが気を利かせて旅行に行くからいざという時の薬が欲しい、と言ってもらってきたもの。役に立つときが来るとは・・・しかし母親の準備はすごい・・・)を飲ませてすぐに寝かせた。

相当熱くなっていて、おでこを冷やしたりしながら、でもぐっすり眠っていた。

僕たちはコンビニで買ってきたガパオライスとトムヤムクンヌードルを食べて、これがとてもおいしかった・・・

タイのお店の料理はなんとなく不安があったけど、カップラーメンやお弁当は、セブンイレブンだったしなんとなく安心して食べれた・・・

君は3時間くらいしたら起きてきて、熱も冷めて、でも食欲がないと言って、飲み物だけ。

2時間くらいホテルの部屋でダラダラしていて、良さそうになってきたら、夜ごはんを食べに行こうかって言ったら、君はまた辛そうになって、やっぱり外には出れないって。

結局解熱剤が効いているときは元気で、それが切れるとまたつらくなるみたいだってことが分かった。

だから夜ご飯もコンビニに買いに行った。

今度はホテルの近くのファミマだけど、やっぱりガパオライスとトムヤムクンヌードル。

そのほか君用にゼリーやヨーグルトなどを買い込んできた。

夜ご飯もコンビニご飯で質素だったけど、でもホテルはとても広くて居心地が良かったから、部屋で食べたり飲んだりするのもよいねって話していた。

それが実現できてよかったのかも。

ママはビール500缶3本も飲んでいたよ・・・

夜にはサッカーのアジアカップの準決勝があって、何とかテレビで見られないか探したんだけど、見つけられず。

携帯で速報サイトを見ていた。

勝ってよかったけど、見たかったな・・・

君の調子は変わらずで、11時ころに3回目の解熱剤を飲んで寝ました。

明日は帰りの飛行機に乗るのに、治らなかったらどうしよう・・・

おすすめの記事