最近、合気道の本を読んでいる。
剛三さんっていうすごい人がいたらしくて、植芝先生と一緒に合気道をやっていた方らしい。
その方のことが書かれている本なんだよね。
合気道って、
・戦わずしてかつ方法を学べる
・間合いを学べる
・相手の力を利用して、力がなくても勝つことができる。
・相手への思いやりや優しさを学べる
・人間としての本当の強さ(精神的な強さ)を学べる
・体が強くなる
とかがあると思う。
だから、僕は君と一緒に合気道を始めた。
でも2年経った今はそれを忘れかけているような気がした。
なんのためにやっているのかわからなくなっていた。
初心に戻ろう。
もう一度最初から合気道を学ぼう。
君はこれを読む頃は、まだ合気道を続けられているかな?
精神的に強くなってるかな?
体も強くなってるかな?
そうなっていたら良いなー